枚方公園・枚方市・大塚町ピアノ教室(エレクトーン)講師紹介

友だち追加

幼少の頃 

鉄棒・雲梯・のぼり棒等身体を動かすことが大好きでした。

年長さんのお遊戯会(今でいう生活発表会)では障害児さんのお世話役をしたり、運動会やお遊戯会では代表のあいさつをしていました。

自宅には預かり物のオルガンがあり、ヤマハの幼児教室に年長から通い始めました。

ピアノを習ったきっかけは、音楽好きの母が楽器があるなら私に習わせようと思ってくれた事です。

 

小学生 

幼児教室が終わり、母親が働いていたのでヤマハの教室には進級せず、幼稚園の先生が教えて下さる一人で通えるピアノ教室へ通いました。

先生はとても優しく教えて下さり、そのおかげで弾く事が大好きになりました。

暇があれば弾いていたように思います。

音楽と体育が大好きで、将来は音楽か体育の先生になると思っていました。

周囲の人に聞かれるといつもそう答えていました。

おてんばでしたが赤面症で、授業で当てられるとクラクラしていました。

4年生から学校の合唱部に入り、毎日朝と放課後練習があり6年の時には部長をしていました。

 

中学生

入学と同時に、預かっていたオルガンを引きとりに来られたので、ピアノをやめることになりました。

とてもショックでしたが受け入れるしかありませんでした。

家にクラシックギターがあったので、毎日練習しました。

クラブは器械体操部に入部しました。

 

学生

中3の時に公立高校に入ったらエレクトーンを習わせてほしいと頼み、公立に入学したのでエレクトーンを習わせてもらいました。

入学後、友達が音大のピアノ科を目指していると聞き、諦めていた音大受験をしたくなり親に頼みました(姉が一緒に親を説得してくれました)。

ピアノと声楽を音大の先生に習わせてもらい、音楽大学の夏期講習も通わせてもらいました。

結局エレクトーンとピアノ両方を買ってもらう事となり両親には感謝しかありません。

お小遣いが欲しかったので高校2年生の時に自宅で生徒募集をしました。

小学1年生の女の子と保育士希望のお姉さんが入会してくれました。

保育士希望の方は見事合格し、お赤飯を持ってきて喜びを伝えてくださいました。

とても嬉しかったことを覚えています。

色々ありましたが、学生生活は周りの方に恵まれとても楽しく送ることができました。 

 

 

 

社会人 独身

財団法人ヤマハ音楽振興会の職員となりました。

ヤマハグレードの演奏と指導グレードを取得しました。

ポピュラーピアノを習ったクラスでコンクールに出場するため曲を作りバンドで参加しました。

その時の私の担当楽器はエレキベースでした。コンクールでは優勝し副賞はスタジオで録音できる事でした。

初めての経験で楽しい思い出です。

やはり、音楽の先生になることを諦められず25歳の時、ヤマハのシステム講師採用試験を受験し、転職しました。

ヤマハの講師研修は宿泊研修もあり指導ノウハウをみっちり教えて頂きとても楽しく学ばせていただきました。

その時の仲間とは今もつながりがあります。

講師になってからは、演奏・指導グレードのアップグレードをし、

ピアノ・エレクトーンは勿論、シンセサイザーやビッグバンドのアレンジ講座・ドラム等の勉強をしました。

 

ヤマハのシステム講師になったと同時に、ヤマハ所属のブライダルプレーヤーの仕事も始めました。

当時はブームだったので有名ホテル専属で演奏をしていました。

ヤマハのシステム講師になった頃は少なかった生徒数も、退会者が少なかったことと新規開講をたくさん持たせてもらえたからでしょうか、気が付けば生徒数は130~140人ほどになり収入も増え、仕事・プライベートともに充実していました。

ソロやアンサンブルの大会(コンクール)等、楽器店代表で生徒さんを地区大会に毎回多数参加させてあげられたことも良い思い出です。

生徒さんと、スキー旅行や遊園地に遊びに行ったりもしました。

 

結婚

母には戻ってきても良いから1度は結婚しなさいと言われ、30を過ぎてご縁がありやっと結婚しました。

 

男の子と女の子が生まれました。

ヤマハのシステム講師は産休をとり復帰をしましたが、遅い時間まで子どもを預けられる所がなくやめることにしました。

 

子育て

長男は、正義感が強く小学1年生の時に、上級生にいじめられている友達を助けて、いじめの矛先が息子に向き、あばらが骨折。

つらい時期を過ごすこととなりましたがのり越えてくれました。

中高大と入学時にはいろいろありましたが、何とか楽しく学校生活を送れたと思います。

現在は自分でお店を経営をしています。

 

そんな様子を見ながら育ってきた長女には、両親は長男に必死になっていたので、淋しい思いをさせてしまっただろうと思います。

愚痴を言わずたくましく育ってくれました。

 

40代~

子育て真最中!

こどもの幼稚園小学校時代はいろいろあったので、子どものためにと幼稚園と小学校のPTA副会長を続けて引き受けたり、地域の守る会や子ども会の役員に積極的に参加したりしました。

ママ友とも仲良くさせて頂いて、懇親会やキャンプ・スキー等行きました。

幼稚園のお友達やご近所の方に頼まれて、ほんの数人ピアノやエレクトーンを教えていました。

長男が中学に入るころ、子育ても少し落ち着いてきたので本格的に教えようとヤマハのjet(全日本エレクトーン協会)大東楽器支部に入会しました。

それが今の教室の始まりです。

自宅教室を始めた頃、長女がまだ小学生でしたので、徐々に生徒さんが増えていったことは、子どもの習い事の送り迎えもできちょうどよかったです。

 

わくわく音楽隊

楽器店の勉強会の中に、わくわく音楽隊というのがあり楽しそうで自分の勉強にもなるなと思いすぐに入りました。

わくわく音楽隊は、エレクトーン・スクリーン・プロジェクター・パソコンをもって、各地を回る音楽ボランティア(有償)です。

幼稚園・保育園・子育てサークル・子ども会・小中学校PTA・老人会・デイサービスセンター・老人ホーム・コープ・等々ご要望があれば伺います。

コロナ前は年間34~35ヶ所回っていました。

その仲間が皆さんとても素敵な方ばかりで、いつも楽しく勉強させていただいています。

 

教室の生徒さん

教室の生徒さんは、全員(小さな生徒さんも)玄関で靴をそろえてくれますし、レッスンの最初と終わりにはごあいさつをきちんとしてくれます。

レッスン前に、身の回りの出来事を話してくれることが嬉しく楽しいです。

 

また、受験で中三で一旦卒業した生徒さんは、大手前高校に合格。

(年長から通ってきてくれた生徒さんなので嬉しかったです。)

また、高校生になって、ピアノも復帰。軽音部にも所属されました

 

高校2年から保育士目指した方。

ソフトボールクラブで国体に出たり、キャプテンをされたり、とても前向きな生徒さん。

練習も真面目にされてすごいなと思いました。

 

中学3年生から来られた生徒さん、大学院生となられた今も変わらず通ってくださっています。

 

他教室から移られてきた生徒さんのお母さまに、うちのこのペースに合わせて指導をしてくださるので、今まで「練習をしなさい!」と言わなければ練習をしなかったのが、自ら進んで練習してくれるようになりとても嬉しいとお褒めの言葉を頂いています。

 

(奈良市)アンサンブル、ソロのコンクールで地区大会へ進出

ヤマハのシステム講師をしていた楽器店では、アンサンブルやソロのコンクールでは毎年予選を通過して、地区大会に進出していました。

参加の生徒さんも、地区大会に参加することを目標に結束力が強くとても仲が良かったです。

 

また、大人のグループレッスンでは、年齢層がはば広かったのですが皆さん仲良くなりハイキングに行ったり、私が1泊2日のスキーツアーを計画しグループ全員で行った事もありました。

もちろん楽器店の方にお許しを得て。

 

発表会

1年に1回大きなホールで発表会をしています。

ソロ演奏、アンサンブル演奏、全員でのフィナーレに出演していただいています。

大人の方の発表会を1年に1回小さな会場でしています。

ピアノ・エレクトーン以外の楽器や弾き語りなどでもご参加いただけます。

 

ミニコンサート

大きな発表会とは別に、1年に1回小さなホールでのプチコンサートをお楽しみ頂いています。

 

クリスマス会

12月に、クリスマス会をします。

みんなでクリスマスの飾りつけをして、ゲームをしたり、お菓子を食べたり、プレゼント交換をしたり楽しみます。最後に、お片づけをして終わります。